高校生の学習塾
英進ハイスクール 前橋校


志望校合格まで抜群の指導力と
受験の専門知識を兼ね備えた
講師陣がナビゲート
高1・高2は高校別クラスを開講
高3は全高校対象に志望校に合わせた
豊富なカリキュラムをご用意
英進ハイスクール 前橋校の校舎情報
- 住所
- 群馬県前橋市南町3丁目36-1 代田ビル3階
- 電話番号
- 027-212-9667
- 開校時間
- 月曜日~日曜日 14:00~23:00
- 近隣情報
- 前橋駅南口徒歩1分
- 対象校
- 高1・高2|前橋女子高校 高3|全高校対象
- 指導実績
- 前橋女子高校 渋川女子高校 前橋育英高校 前橋東高校
合格体験記
-
-
大阪大学 外国学部 外国語学科 合格
藤村 咲也香さん(前橋女子高校卒)
- 島崎先生の化学・化学基礎は本当にわかりやすくて良い授業だと思います。石附先生の国語の授業は、文章の読み方を基礎から徹底的に教えてくださるので、本当に読解力が上がり、だんだんと文章を読むのが楽しくなってきます!先生方が話しやすく面白いです!自習室がとても静かで1つ1つ机が区切られているので、本当に集中して勉強に取り組めます!
-
-
-
岐阜薬科大学 薬学部 薬学科 合格
竹 和沙さん(前橋女子高校卒)
- 高校の数学の授業についていけるか不安だったので、高校入学と同時に入塾しました。英進の授業は楽しみながらも集中できる雰囲気で授業があっという間でした。学校の進度に合わせてくださるので、評定を上げたい人にもおすすめです。松村先生の数学は公式を覚えるだけでなく、その導出過程も教えてくださるので、公式を忘れても自分で導出して解くことができます。
-
-
-
立教大学 理学部 化学科 合格
石関 日南子さん(前橋女子高校卒)
- 入塾のきっかけは、島崎先生の化学の授業でした。理系科目の授業が本格的になるのに、自信がなかった時、友人から誘われ入塾しました。1日3コマの授業は大変でしたが、おかげで集中力がついたと思います。島崎先生は、共通テストや2次で重要なことをやってくれるので、化学が一番の得意科目になりました。私が合格できたのは、島崎先生のおかげです!
-
合格実績
医学部医学科
- 山形大学 医学部 医学科
国公立大学
- 東京大学 文科三類
- 横浜国立大学 経営学部
- 東京外国語大学 言語文化学部
- 大阪大学 外国語学部
- 広島大学 法学部
- 新潟大学 歯学部
- 金沢大学 人間社会学域
- 名古屋大学 理学部
- 岐阜薬科大学 薬学部
- 新潟県立大学 国際地域学部
※その他、多数
私立大学
- 早稲田大学 法学部
- 慶應義塾大学 商学部
- 立教大学 経済学部
- 明治大学 法学部
- 法政大学 法学部
- 東京理科大学 理学部
※その他、多数
-
-
名古屋大学 理学部
合格前橋女子高校卒 清水 麻那さん
-
島崎先生の化学の授業はとても分かりやすく、毎回復習をしっかりするようにしていたので、基礎が身につきました。また、応用問題も解くことができるようになり、化学は1番の得意科目になりました。池田先生には英語を教わり、英作文の添削指導などもしていただき、英語は苦手科目でしたが、池田先生の授業のおかげで苦手を解消し、英検準一級も取得できました。
-
英進について
-
“高校別”で講座を開講
-
-
英進ハイスクールの高1高2の授業は、高校別で行います。その理由は、高校は学校によって授業の進み方が異なるから。
高校別クラスだからこそ、効率よく復習と予習を行い、テストの点数アップを目指すことができます。
-
-
選べるカリキュラム
-
-
受験に必要な科目、内容は志望校によって違います。 英進は、一括のカリキュラムではなく、受講生1人ひとりの志望校にあったカリキュラムを選択できる講座を豊富に用意しています。
志望校にあわせて「効率的な学習」を行いましょう。
-
-
徹底した受験対策
-
-
高3は、志望校合格に必要な科目の授業を集中して行います。
高校を問わず、共通テストや二次試験での頻出ポイントを理解できるまで徹底的に特訓します。 基礎の確認をしつつ、実践的な問題演習を重ねることで、合格に必要な力を身に付けます。
-
講師紹介
-
-
講師 島崎 恵多
主な担当教科 数学、化学【前女数学・前女化学・2次化学・共通テスト化学】
- 生徒自らが「自力で解答までの道筋を立てれるようにすること」を目標として日々授業をしています。公式・原理の正しい理解➡演習を通じて本当の学力を形成します。進路についての相談なども随時乗っていますのでお気軽に相談してください。
-
-
-
講師 水谷 進吾
主な担当教科 数学【前女2年数学・共通テスト 数学ⅠA・ⅡB基礎 高2基礎数学】
- 数学的な考え方は社会に出てからもとても役にたちます!理解できれば、これほど楽しい教科はないと思いますので、理系の方はもちろん、文系の方にも数学が好きになってもらえるよう基礎から講義したいと思いますので、一緒に数学を好きになって、社会の役にたつ社会人になりましょう!
-
-
-
講師 池田 耕平
主な担当教科 英語、国語【高1ハイレベル英語・前女2国語・(高3)2次私大英語など】
- 英語は世界の言語の中で最もシンプルかつ覚えることの少ない言語です。効率よく学ぶことで最短で習得できる言語とも言えます!内容の凝縮された授業と暗記のバランスで真の英語力を君の手に!国語は日常生活の一段上の言語操作能力が試されているがゆえに訓練次第で大いに伸びしろが期待できる科目です!
-
校舎の雰囲気
塾生・保護者からのメッセージ
コース案内、時間割、など
高1・高2
英語・数学・国語を中心に必要な知識と論理的思考力を養います。
-
- 高校別クラスで各高校の進度に合わせた学習
- 定期テスト対策も無料で実施
高3
各自の進路に向けて最適な学習をできるように、科目の本質を対面式の授業でしっかり指導。
-
- 志望校に合わせた豊富なカリキュラムを
ご用意 - イベント講座も随時開講
(赤本対策、小論文対策など)
- 志望校に合わせた豊富なカリキュラムを
個別指導コース
高校生 対象
-
英進では個別指導コースを開講しています。
集団では時間割が合わない方、私立中学校に通われている方、集団と併用して弱点強化を行いたい方などが受講されています。
詳細は校舎にお問い合わせください。
※部活などのご予定に合わせて日程が選べます。
-
料金について
講座ごとの曜日・時間についてはお問い合わせください。
全学年で月謝上限が設定されています。必要な講座を全て受講しても安心の料金設定です。
受講科目のテスト対策・単元テスト対策についても無料で行います。
- 高1生の料金
- (対象校別授業)
-
-
- 入塾金|
- 11,000円
- 授業料(月額)|
- 週2日講座
- 16,400円
- 週1日講座
- 13,100円〜
- 月謝上限 34,000円
-
※随時定期テスト対策・受験指導を行います。
※講習会の授業料は別となります。
-
- 高2生の料金
- (対象校別授業)
-
-
- 入塾金|
- 11,000円
- 授業料(月額)|
- 週2日講座
- 16,400円
- 週1日講座
- 13,100円〜
- 月謝上限 34,000円
-
※随時定期テスト対策・受験指導を行います。
※講習会の授業料は別となります。
-
- 高3生の料金
- (対象校別授業)
-
-
- 入塾金|
- 11,000円
- 授業料(月額)|
- 週1日講座~
- 13,100円〜
- 月謝上限 55,000円
-
※随時定期テスト対策・受験指導を行います。
※講習会の授業料は別となります。
-