模試・テスト
【学校の定期テストだけでは図れない「本当の実力」がわかります!】
英進で中3生には年8回の模試を、中1・2生には模試と確認テストを年3回ずつの計6回、実施します。模試は既習内容から幅広く出題され、また、県内広域での自分の実力が分かります。普段、離れた校舎で授業を受けている生徒同士もこの日はライバル同士、切磋琢磨し、学力向上を目指します。また、偏差値による高校の志望校判定も実施します。受験を控える中3生だけでなく、中1・2の早い段階から高校受験を意識した学習ができるのも英進の強みです。

面談
成績を上げるには、生徒の理解度や性格なども理解し、その生徒にあった学習計画を立てていくことが大切です。
英進では7月・3月に三者面談、また、定期テストの状況などを見て、随時、生徒と講師の二者面談を実施します。
1人ひとりの成績アップにこだわるからこそ、英進は面談による学習アドバイスを欠かしません。
※現在はコロナウイルス対策の為、講師はマスクを着用しながら面談をさせて頂きます。ご了承ください。
個別学習ルーム(自習室)
【いつでも使用できます!】
授業がない日や授業の前後など、いつでも「個別学習ルーム」で学習できます。
家ではなかなか学習できない、どこを学習すればよいかわからない人も安心です。
分からないところも講師に質問できるので安心です!
※現在はコロナウイルス対策の為、各生徒の同士の間隔を開けるとともに、各自習室の利用人数を制限させていただいております。ご了承ください。