
室長のメッセージ
館林校の厚木です。
「大きく変わる」と書いて大変と読みます。
あなたが今大変なら、それは今、あなたが大きく変わろうとしている証拠です。
学校の授業が難しかったり、できるようになったつもりができていなかったり、そもそも勉強の仕方がわからなかったり…。
「勉強」って、思い通りにならないことが多いですよね。
でも、だからといって、誰も避けて通ることはできません。
やらなければならないのであれば、
いかに「最小の努力」で「最大の効果」を得られるかが、最大の関心事ではないでしょうか。
部活動に励み、学校行事に取り組み、日々忙しい中で、
ムダをなくし、効率良く点数が取れるようになれるのならば、それに越したことはありません。
英進館林校が、みなさんの期待にしっかりと応えます。分かりやすい授業を体験してください。親しみやすい先生に何でも質問してください。情熱の全てを生徒のために注いでいます。
過去を変えることはできません。しかし、自分と未来は変えることができます。
英進館林校で大きく変わりませんか?

校舎からのご案内
英進館林校では、3学期に各中学校で実施される「期末テスト」に合わせて、「定期テスト対策授業」を実施します。
下記日程の都合の合う曜日に、自由に参加できます(受講無料)。
中1・中2
1/31(日) 午後6:00-9:50 板倉中
2/7(日) 午後6:00-9:50 板倉中・一中・三中・明和中・多々良中・市立太田中
2/14(日) 午後6:00-9:50 一中・三中・四中・明和中・多々良中・市立太田中
2/21(日) 午後6:00-9:50 四中
対策授業では
① 学校のワークを解く時間を設け、分からないところの質問対応をしたり、
② 苦手とする単元の一斉授業や、
③「塾だからあるスペシャルアイテム」の配布
などを行ったりします。
テストで高得点を取りたい人、何を勉強したらよいのか分からない人、苦手を克服したい人を募集しています。また、上記日程以外にも、通常の授業も全て無料で受講できます(自分の中学校の定期テストが終わるまで)。
お問い合わせ お申込みは TEL0276-72-5444 までどうぞ
_page-0001.jpg)
【小学生コース】
小学生は算数・国語・英語のほか、
太田中などの公立中学受験コース、佐日中などの受験に向けた私立中学受験コース、
そして2020年の小学校必修化に対応した、 プログラミングコース があります。
いずれの講座も、少人数での指導となっており、生徒それぞれの理解度・習熟度に合わせた指導を行っています。
◆小学生の時間割・授業料は コチラ
★三者面談★
お子様の学習状況について、保護者様と直接お話する機会として、三者面談を随時実施しています。お子様の学力向上に必要なことや、そのアドバイスなどをお伝えいたします。
★英検対策授業★
小・中学生に根強く人気がある検定が「英検」です。その対策授業を、受検者の理解度に合わせて実施しています。3級以上の試験で出題されるライティングや2次試験の面接も、しっかりと練習をしてから本番をむかえるので安心!また、英検と同じく、小・中学生に人気がある「漢検」についても、英進は準会場の認定を受けているので、当教室で受験することができます。
【中学生コース】
中学生は英数国理社の5教科を集団授業で指導を行っています。1クラスの人数が15名以内での少人数制指導のため、講師と生徒の距離が近く、とても質問しやすい環境です。
★個別補習★
苦手な単元については、集団授業の他に個別補習を行い、知識の理解と定着をはかります。講師側から受講を勧める場合や、生徒からの申し出を受けて実施する場合もあり、「必要なものを必要なだけ」自由に学ぶことができます。
★定期テスト対策授業★
中間テスト、期末テストが近づいてくると、その2~3週間前から「定期テスト対策」授業を実施しています。さらに、通常の授業日以外にも、日曜日なども教室を開放して、各中学校の出題範囲別に「定期テスト対策」を実施しています。過去に出題された類題も多く用意しています。また、中学校のワークを解く時間を確保し、その質問対応も行っています。
★自習室開放★
自習室を随時開放しています。自習室は個別ブースに分かれ、好きな時間に来塾し、好きな時間だけ勉強することができます。分からないことを講師に自由に質問できます。
★三者面談★
お子様の学習状況について、保護者様と直接にお話しする機会として、三者面談を随時実施しています。お子様の学力向上に必要なことや、そのアドバイスなどをお伝えします。ご意見やご要望なども伺っています。
★英進模試★
各中学校での学習内容にあわせ、中1・中2は年6回、中3生は年8回の英進模試を行い、志望校判定を行います。中1、中2は単元別の弱点の把握とその克服、中3生ではそれに加え、志望校決定の判断に役立てています。
★英検対策授業★
小・中学生の間で根強く人気のある検定が「英検」です。その対策授業を受検者の理解度にあわせて、個別に実施しています。ライティングの練習や、二次試験で課せられる面接試験の対策まで総合的に対策を行っています。また、「漢検」についても対策授業を行っており、準会場の認定を受けているので、当教室で受検することも可能です。
【小4~小6生】プログラミング講座 受講生募集!★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2020年より小学校で必修されているプログラミング教育。
まずは、英進で体験してみませんか?
●まずは、タブレットを使い、さまざまなプログラミングに挑戦します。
●慣れてきたら、少しずつ「自分オリジナル」のプログラミングに挑戦します。
※定員制のクラスで、生徒1人ひとりの自由な発想を聞きながら、「論理的思考力」を育てます。
【館林校 プログラミング講座(週1回)】 ※都合の良い曜日・時間をお選びいただけます。
①火曜日 17:00~17:45
②木曜日 17:00~17:45
無料体験のお申し込みは、お電話にてどうぞ。( 0276-72-5444)
館林校からのお知らせ
- 2020年5月30日各校共通太田宝泉校太田韮川校太田高林校新里校桐生中央校桐生校館林校【小・中学部】教室での通常授業再開のお知らせ
- 2020年5月1日各校共通太田宝泉校太田韮川校太田高林校新里校桐生中央校桐生校館林校オンライン授業 期間延長のお知らせ
- 2020年4月22日各校共通太田宝泉校太田韮川校太田高林校新里校桐生中央校桐生校館林校オンライン授業の開始について
- 2020年3月15日各校共通太田宝泉校太田韮川校太田高林校新里校桐生中央校桐生校館林校ご家庭の学習も万全フォロー!「英進の3月学習サポート」!
- 2020年2月28日各校共通太田宝泉校太田韮川校太田高林校新里校桐生中央校桐生校館林校公立学校の臨時休校と新型コロナウィルスに関する方針について
- 2020年2月28日各校共通太田宝泉校太田韮川校太田高林校新里校桐生中央校桐生校館林校【小・中学生の保護者様へ】 英進.Netへご登録下さい。
