群馬で生徒に寄り添い続けて46年

英進進学教室の

春期講習

新学年までに弱点克服で成績アップ!
合格に繋がる実力をつけよう

日程
3/28(火)~4/1(土)
対象学年
新中学1年生~3年生
新小学1年生~6年生

どうやって成績が上がったの? 成績UP体験談!

森田 結翔さん

森田 結翔さん

殖蓮中学2年(伊勢崎宮子校)

3期連続点数アップ!

中1の3学期にケガで学校を休んでしまい、学校での勉強についていけなくなりました。 期末テストの点数も悪かったので、中2から英進に入ることを決めました。
授業が分かりやすいので、苦手な英語と数学でも楽しく勉強できています。
そのおかげで数学が入塾前と比べて53点アップしました。これからも頑張ります。

沖山 心春さん

沖山 心春さん

中央中学1年生(桐生中央校)

2学期通知表で
9教科オール5!

私は小学6年生の終わりごろから英進に通い始めました。最初のころは緊張していたのですが、アットホームな雰囲気と優しい先生のおかげで、すぐに慣れることができました。
分からない問題は1人1人ていねいに分かりやすく教えてくれます。進路の相談も気軽にできて、自分で目標を立てて頑張ることができます。学校でも安定した成績がとれて、いつも塾に通うのが楽しいです。

桑原 佑乃介さん

桑原 佑乃介さん

笠懸中学1年生(桐生校)

2学期期末テスト3位
順位が毎回上昇!

大学生の姉が通っていたこともあり、家族の勧めで小6から通い始めました。中学の勉強は難しくなると姉から聞いて不安でしたが、英進の先生はとても明るく、授業も楽しいです。
成績も上がってきて、2学期期末テストでは過去最高の学年3位になりました。4月から中学2年生になりますが、これからも楽しく勉強していこうと思っています。

金田 唯希さん

金田 唯希さん

宝泉中学2年生(宝泉校)

自分にぴったりな勉強法を
教えてくれる!

私にとって英進はまるで、家のような存在で、いつも自分らしく勉強に取り組めています。先生方はとても熱心に勉強を教えてくれるので大変助かっています。
また、自分の得意不得意の、教科を把握してそれにぴったりな勉強法を教えてくれるので、のびのびと勉強できています。
これからも、英進進学教室宝泉校で、頑張っていきたいです。

関根 慶さん

関根 慶さん

木崎中学2年(宝泉校校)

5教科オール5達成

ぼくは英進に入ったことで、5教科オール5を毎学期取れるようになり、定期テストで常に男子3位以内を保ち、安定した順位、点数を出せるようになりました。英進はとても質問がしやすい環境です。テスト前日に自習室で質問をしたおかげで、その問題が解けました。また英進はその人にあった課題が出されます。そのため家でも学習する習慣が付きました。英進は生徒1人ひとりに向き合ってくれるところです。僕はそこに情熱を感じました。

A.Mさん

A.Mさん

館林第四中学3年生(館林校)

授業が分かりやすい!

私にとって、英進にして良かったと感じるところは、いつでも自習室が使えるところです。
仲の良い友達のMさんも通っていたので、お互いに励ましあいながら勉強を続けることができました。先生の説明も分かりやすく、話しかけやすいので、質問をたくさんすることができました。
これからも頑張ってここで勉強していくつもりです。

K.Yさん

K.Yさん

館林第一中学1年生(館林校)

学力テストの点数が
30点から80点に!

中学校に入ってすぐの学力テストでは、30点や40点を取ってしまっていたけれど、英進に通うようになり、1学期の期末テストでは60点や70点をとれるようになりました。
さらに、数学が得意教科になり、今では90点以上をとれるようになりました。

U.Yさん

U.Yさん

館林第一中学1年生(館林校)

テストでは安定して80点
以上に!

小学生6年生のとき、英進に入塾しました。最初は嫌だと思っていましたが、途中からテストで点数が上がっていることに気づき、おどろきました。
中学の勉強は難しいといわれていて心配だったけれど、この英進で勉強をしているので、分からないところが少しずつ減ってきています。
テストでは、平均して8割の点数を超えるようになり、順位も上がって、自分に自信が持てるようになりました。このようになったのも全て、英進のおかげです。

石川 雄之輔さん

石川 雄之輔さん

太田南中学1年生(高林校)

2学期期末テスト9教科
合計学年1位!数学も学年1位!

英進進学教室に入る前は、マイペースで問題を解いていて「書くのが遅い」と言われたことすらありました。
でも、英進に入ってからは周りの人たちにつられて、たくさんの問題をどんどん解くようになりました。
そして、学校のワークにしっかり取り組みました。そのときに英進で習った裏ワザや覚え方のコツがとても役立ちました。
その結果、2学期期末テストではとうとう9教科合計で学年1位になることができました。これからは英語の単語練習もがんばって、英語の学年1位も目指します。

木村 侑茉さん

木村 侑茉さん

休泊中学2年生(韮川校)

1学期中間テストから
ずっと点数アップ!

僕は夏期講習から英進に入りました。講習で今までの内容を復習し、一学期内容の振り返りができました。
二学期から、英進の予習授業で内容を先取りすると、学校の授業が復習になり、習った単元が身に付いている実感がありました。
また、テストで出やすい部分や間違えやすい部分も指導してくれるので、ケアレスミスがなくなり成績アップにつながりました。

春の特典 春の特典
4月末までの授業スタートで 4月末までの授業スタートで

入塾金無料!

通常価格

中学生
小学生

11,000
5,500

中学生 11,000円  小学生 5,500

無料体験も受付中

説明会への参加はこちら→

英進進学教室の 春期講習なら

中学生

予習授業・重要単元の復習で
内申点やテストの点数アップを目指します

新学年での良いスタートは勉強の自信に繋がります。
春期講習で入試に必要な実力を身につけよう。

小学生

苦手を克服することで
新学年の学習をスムーズに進められます

学習のつまずきを解消することで、やる気と自信がつき
新しい学習内容へ積極的に取り組むことができます。

  • 英進の春期講習って何をするのかな?
  • 志望校合格に向けて必要な勉強は?
  • 1学期のテストから良い点数をとりたい!

など、お気軽にお問合せください。

春期講習での学習内容に加え最新の受験情報も交えてご説明させていただきます。

対象校舎
韮川校・宝泉校・高林校・桐生校
桐生中央校・桐生新里校・館林校
伊勢崎宮子校・中央前橋校(3/11〜)
日時
2/23(木)・3/11(土)・3/18(土)
3/21(火)・3/25(土)

14:00〜15:00
対象学年
新中1~中3
新小1~小6
上記に該当する保護者様またはお子様
春期のスケジュール
春期のスケジュール 春期のスケジュール
春の特典 春の特典
4月末までの授業スタートで 4月末までの授業スタートで

入塾金無料!

通常価格

中学生
小学生

11,000
5,500

中学生 11,000円  小学生 5,500

無料体験も受付中

説明会への参加はこちら→

英進進学教室が成績アップに導く 3つの理由

  • 1

    思考力を身につける授業

    授業の風景
    英進では、単純な暗記作業にならないように、「なぜ?」「どうして?」を生徒に投げかけ、 仕組みを理解しながらすすんでいく「生徒と講師のやりとりが多い授業」をおこなっています。
    そうすることで、自ら考える習慣を身につけ、受験に必要な思考力を伸ばします。
  • 2

    充実のフォロー

    授業の様子
    授業前後や休み時間の質問対応など、充実のフォロー体制で生徒の学習をサポートします。
    また、開校時間内であればいつでも勉強ができる自習室があり、自習中に講師に質問ができる体制を整えています。
  • 3

    相談しやすい講師陣

    講師と相談
    英進では、講師と生徒とのコミュニケーションを大切にしています。面談も定期的に行いますが、授業以外でも生徒と話をすることで、勉強へのモチベーションや受験の悩みなどを気軽に相談できる関係性を築きます。

春期講習コース詳細

中学生コース 対象中学1〜3年生

新学年で良いスタートがきれるように、新中1は中学校での勉強を先取りで学習。
新中2・新中3は予習授業に加え、重要単元の徹底復習を行い内申点や点数アップを目指します。
入試に向けて必要な実力を身につけよう!

カレンダーで日程を見る

数学・英語セットコース

中学校での勉強を先取り学習!

  • 概要

    対象
    新中学1年生
    日時
    2023/3/28(火)~3/31(金)
    時間
    A|14:20〜15:55
    B|17:40〜19:15
    受講料
    1,100円(税込)/(45分×3限×4日間) ※受講料は教材費込みの価格です。

数学・英語セットコース

予習授業と重要単元の徹底復習で
受験勉強に必要な実力をつけよう!

  • 概要

    対象
    新中学2年生・新中学3年生
    日時
    2023/3/28(火)~4/1(土)
    時間
    19:30〜21:55
    受講料
    3,300円(税込)/(45分×3限×5日間) ※受講料は教材費込みの価格です。

小学生コース 対象小学1〜6年生

これまでに学習した単元の復習を行い、苦手を克服することで新学年の学習をスムーズに進めることができます。
つまずきの解消が、勉強のやる気に繋がります!

カレンダーで日程を見る

算数コース

  • 概要

    受講料
    1,100円(税込)/(45分×2日間)
    ※受講料は教材費込みの価格です。
    対象
    新小学1〜4年生
    日時
    2023/3/28(火)・3/29(水)
    時間
    16:00〜16:45
  • 対象
    新小学5年生
    日時
    A|2023/3/28(火)・3/29(水)
    B|2023/3/30(木)・3/31(金)
    時間
    A|15:10〜15:55
    B|18:30〜19:15
  • 対象
    新小学6年生
    日時
    A|2023/3/28(火)・3/29(水)
    B|2023/3/30(木)・3/31(金)
    時間
    A|18:30〜19:15
    B|15:10〜15:55

国語コース

  • 概要

    受講料
    1,100円(税込)/(45分×2日間)
    ※受講料は教材費込みの価格です。
    対象
    新小学1〜4年生
    日時
    2023/3/30(木)・3/31(金)
    時間
    16:00〜16:45
  • 対象
    新小学5年生
    日時
    A|2023/3/28(火)・3/29(水)
    B|2023/3/30(木)・3/31(金)
    時間
    A|14:20〜15:05
    B|17:40〜18:25
  • 対象
    新小学6年生
    日時
    A|2023/3/28(火)・3/29(水)
    B|2023/3/30(木)・3/31(金)
    時間
    A|17:40〜18:25
    B|14:20〜15:05

英語コース

  • 概要

    受講料
    1,100円(税込)/(45分×2日間)
    ※受講料は教材費込みの価格です。
    対象
    新小学3〜6年生
    日時
    A|2023/3/28(火)・3/29(水)
    B|2023/3/30(木)・3/31(金)
    時間
    A|16:50〜17:35
    B|16:50〜17:35

中学受験コース

  • 概要

    受講料
    1,100円(税込)/(45分×2日間)
    ※受講料は教材費込みの価格です。
    対象
    新小学4〜6年生
    日時
    時間
    要相談

個別指導コース 対象小学生|中学生|高校生

英進は、1人ひとりの目的に合わせた指導を行う個別コースも実施します。
受付時にご希望を伺いながら、指導内容と回数を決定します。

  • 講師の指導×教材で成績が上がる!

    実施校舎
    e-Rise桐生校・e-Rise館林校
    対象
    校舎によって異なります
    時間
    1コマ90分
    日程は要相談
    費用
    小学生:3,000円(税込)
    中学生:3,250円(税込)
    高校生:4,250円(税込)
    ※詳しくはお問合せください。
    ※入塾特典は個別指導では適用外となります。
  • 実施校舎
    韮川校・宝泉校・高林校・中央前橋校・桐生新里校・伊勢崎宮子校
    対象
    小学生・中学生・高校生
    時間
    1コマ80分
    日程は要相談
    費用
    小学生:3,300円(税込)
    中学生:3,600円(税込)
    高校生:3,600円(税込)
    ※詳しくはお問合せください。
    ※入塾特典は個別指導では適用外となります。
対象
高校生

英進ハイスクール

春期講習

英進の春期講習で入試に必要な実力を身につけよう!

春の特典 春の特典
4月末までの授業スタートで 4月末までの授業スタートで

入塾金無料!

通常価格

中学生
小学生

11,000
5,500

中学生 11,000円  小学生 5,500

無料体験も受付中

説明会への参加はこちら→
PAGE TOP
MENU