高校生の学習塾
高崎ハイスクール校


志望校合格まで抜群の指導力と
受験の専門知識を兼ね備えた
講師陣がナビゲート
高1・高2は高校別クラスを開講
高3は全高校対象に志望校に合わせた
豊富なカリキュラムをご用意
高崎ハイスクール校の校舎情報
- 住所
- 群馬県高崎市貝沢町836 第二ミズキビル B・C
- 電話番号
- 0273-63-8570
- 開校時間
- 月曜日~土曜日 13:00~23:00
- 近隣情報
- 高崎女子高校から徒歩4分
- 対象校
- 高1・高2|高崎女子高校 高3|全高校対象
- 指導実績
- 準備中
英進で成績アップ!
-
-
とにかく丁寧で分かりやすい!
高崎女子高校1年生
- 数学の授業では学校で習ったところの解説を丁寧にしてもらえるので、学校の授業であいまいだったり、理解できていなかったりしたところをおさえることができます。より早くできる解き方や別解も解説してもらえるので勉強になり、知識も深まります。英語の授業では問題の答え合わせで一つ一つ丁寧に教えてもらえるので1学期の時に習った文法や品詞などの復習になって構造が理解できるようになります。なぜこの使い方になるのか詳しくわかりやすく解説してもらえます。
-
-
-
新規開校のため
準備中
- 準備中
-
-
-
新規開校のため
準備中
- 準備中
-
合格実績
医学部医学科
- 獨協医科大学医学部医学科
※医学部医学科3名合格
国公立大学
- 東京工業大学物質理工学院
- 東京外国語大学国際社会学部
- 筑波大学生命環境学群
- 信州大学繊維学部
- 群馬大学医学部保健学科
- 群馬大学理工学部
- 群馬大学共同教育学部
- 新潟大学法学部
- 東京都立大学健康福祉学部
- 横浜市立大学国際商学部
※その他、多数
私立大学
- 早稲田大学先進理工学部
- 慶應義塾大学看護医療学部
- 上智大学法学部
- 東京理科大学理学部
- 明治大学理工学部
- 立教大学法学部
※その他、多数
英進について
-
“高校別”で講座を開講
-
-
英進ハイスクールの高1高2の授業は、高校別で行います。その理由は、高校は学校によって授業の進み方が異なるから。
高校別クラスだからこそ、効率よく復習と予習を行い、テストの点数アップを目指すことができます。
-
-
選べるカリキュラム
-
-
受験に必要な科目、内容は志望校によって違います。 英進は、一括のカリキュラムではなく、受講生1人ひとりの志望校にあったカリキュラムを選択できる講座を豊富に用意しています。
志望校にあわせて「効率的な学習」を行いましょう。
-
-
徹底した受験対策
-
-
高3は、志望校合格に必要な科目の授業を集中して行います。
高校を問わず、共通テストや二次試験での頻出ポイントを理解できるまで徹底的に特訓します。 基礎の確認をしつつ、実践的な問題演習を重ねることで、合格に必要な力を身に付けます。
-
講師紹介
-
-
講師 島崎 恵多
主な担当教科 化学 物理
- みなさん、こんにちは。数学、化学、物理を担当している島崎と申します。 一見公式を覚えればいいと思われがちな理系科目ですが実は「理解して解く」ことが重要です。授業ではすべての単元を一から丁寧に解説をしています。あやふやになってしまいがちな単元の理解も手助けすることができると思います。また、進路相談なども随時行っています。ぜひ一度体験してみてください。お待ちしております。
-
-
-
講師 廣瀬 秀哉
主な担当教科 英語
- 英語を担当している廣瀬と申します。「最小の原理で最大の学習効果」をポリシーに授業をしています。「なんとなく」を排し、確実に正解をもぎ取る力を、英進でつけていきましょう!
-
-
-
講師 水谷 進吾
主な担当教科 数学
- 『数学をこよなく愛する熱血講師。持ち前の情熱あふれる授業は、数学の得意な生徒のみならず不得意な生徒も魅了する!』
-
校舎の雰囲気
塾生・保護者からのメッセージ
コース案内、時間割、など
高1・高2
英語・数学・国語を中心に必要な知識と論理的思考力を養います。
-
- 高校別クラスで各高校の進度に合わせた学習
- 定期テスト対策も無料で実施
高3
各自の進路に向けて最適な学習をできるように、科目の本質を対面式の授業でしっかり指導。
-
- 志望校に合わせた豊富なカリキュラムを
ご用意 - イベント講座も随時開講
(赤本対策、小論文対策など)
- 志望校に合わせた豊富なカリキュラムを
個別指導コース
高校生 対象
-
英進では個別指導コースを開講しています。
集団では時間割が合わない方、私立中学校に通われている方、集団と併用して弱点強化を行いたい方などが受講されています。
詳細は校舎にお問い合わせください。
※部活などのご予定に合わせて日程が選べます。
-
料金について
講座ごとの曜日・時間についてはお問い合わせください。
全学年で月謝上限が設定されています。必要な講座を全て受講しても安心の料金設定です。
受講科目のテスト対策・単元テスト対策についても無料で行います。
- 高1生の料金
- (対象校別授業)
-
-
- 入塾金|
- 11,000円
- 授業料(月額)|
- 週2日講座
- 15,400円/講座
- 週1日講座
- 12,100円〜/講座
- 月謝上限 33,000円/月
-
※随時定期テスト対策・受験指導を行います。
※講習会の授業料は別となります。
-
- 高2生の料金
- (対象校別授業)
-
-
- 入塾金|
- 11,000円
- 授業料(月額)|
- 週2日講座
- 15,400円/講座
- 週1日講座
- 12,100円〜/講座
- 月謝上限 33,000円/月
-
※随時定期テスト対策・受験指導を行います。
※講習会の授業料は別となります。
-
- 高3生の料金
- (対象校別授業)
-
-
- 入塾金|
- 11,000円
- 授業料(月額)|
- 1講座
- 12,100円/講座
- 4講座以上
- 44,000円/講座
- 月謝上限 44,000円/月
-
※随時定期テスト対策・受験指導を行います。
※講習会の授業料は別となります。
-